昨年度に引き続き、サッポロサタデースクール事業の一環としてプログラミング体験教室を実施致しました。今年度は1/18(月)に札幌市立発寒小学校へお邪魔させて頂きました。
当初、60名の定員で生徒の皆さんの参加を募ったところ、定員を遥かに超える90名以上の方にお申し込み頂き、特に1~3年生の方のお申込みが多く、受講枠を拡大して実施させて頂きました。
写真は1~3年生向けのカリキュラムで、タブレットから指示をしてミニカーを走らせているところです。体育館という広い場所を用意して頂いたこともあり、皆さんミニカーとともに大いに駆け回っていました。
プログラミングの体験教室なのでプログラムの組み立て方を学習しますが、当体験教室では走らせるミニカー自体も自分たちで組み立てます。プログラミングだけはなく、機械の仕組みも同時に学べる内容となっております。
ミニカーをどのように改造すれば速く走れるようにできるか、プログラムを変えると走り方がどう変わるのか。様々な工夫やアイデアを試して、思い思いに楽しんで頂けたようです。
パルティスでは、地域貢献の一環として次年度もサタデースクール事業の参加を予定しております。
また、もっとプログラミングを学習したい、というお子さま向けにプログラミング教室を運営しております。ご興味が湧いた方はお気軽にパルティス・ロボットアカデミーへお問い合わせください。